★狭いところに入ること。ダンボールは絶好の場所。
★鴨川シーワールドで買った、ぽたぽたと油状の粒が規則的に落ちるおもちゃ。
長い時間見つめています。
★水いじり
手を洗うと言って水と石けんをいじり始めると、30分は遊び続けます。
「もういいんじゃない?」と声をかけると「ああ、そうか」と終わります。
★水ごはん
ご飯に水をぶっかけて食べる。かなりこだわっている。
★指しゃぶり
数ヶ月の頃から指しゃぶりをしていたけど、長女が指しゃぶりをしなかったので何も気に留めていませんでした。
いつか治るんだろう、と。
5才の今でも、日中はなくなりましたが、寝ている間、疲れたとき、熱があるときはしゃぶります。落ち着くようです。
★どろ遊び 幼稚園ではよくドロドロになってます。
★大人の味を好む。セロリ、パセリ、が特に好き。
★煮魚の目。
★朝、無印のクッションに身をゆだねながら本やぬいぐるみなどの
小物の感触を確かめる。指で触っている時間が長いです。